Language | 文字サイズ  S M L

古地図

地図を作る人 長久保赤水 2020年7月4日(土曜) ~ 2020年8月10日(月曜)

長久保赤水(1717-1801)という人物をご存じでしょうか。赤水は常陸国多賀郡赤浜村(現茨城県高萩市)の農家に生まれましたが、幼いころから学問に励み、のちには水戸藩6代藩主徳川治保(1751-1805)の侍講を務めた学者です。農民の生活の苦しさを上申したり、水戸藩の『大日本史』「地理誌」編纂事業に携わったりと、広い分野で業績を残しました。
赤水の業績の中でもっともよく知られているものが、地図の製作です。日本図、中国図、世界図などを製作し、特に日本図は江戸時代後期を代表するベストセラーとなりました。今回の展示では、赤水の足跡の一部を紹介いたします。

  • art1

  • art1

  • art1

展示作品リスト

  • 長崎紀行 水戸赤水先生記 播州奥田元継題 製本書肆 東武本石町四丁目小倉仁兵衛 他五軒 文化2年(1805) 木版 当館蔵(池長孟コレクション)
  • 安南国漂流記 長久保赤水 安政6年(1859)2月 手書 当館蔵(秋岡武次郎コレクション)
  • 新刻日本輿地路程全図 常州水戸長珠子玉父製 阿波国儒者讃岐柴邦彦撰 浪華 邨上九兵衛鐫字/浅野弥兵衛弘篤発行 安永8年(1779)春 木版手彩 当館蔵(秋岡武次郎コレクション)
  • 地球万国山海輿地全図説 常陽水府赤水長玄珠述 長久保氏蔵板 東都 山崎金兵衛 浪速 浅野弥兵衛 江戸時代、19世紀 木版手彩 当館蔵(秋岡武次郎コレクション)
  • 大清広輿図 日本水戸長久保玄珠校正広益 久保亭識 天明5年(1785)春 木版手彩 当館蔵(南波松太郎コレクション)
  • 唐土歴代州郡沿革図 内題 古今沿革地図 水戸長赤水 立原萬序 沈琬綸序 剖岡江川美啓 寛政元年(1789)3月序 木版刷彩 当館蔵(南波松太郎コレクション)
  • 喎蘭新訳地球全図 水戸赤水長先生閲 浪華橋本直政伯敏氏製 平安銭希明子遠甫校 書肆 彫工 寛政8年(1796)11月 木版手彩 当館蔵(秋岡武次郎コレクション)
  • 増訂 大日本国郡輿地路程全図 全 長赤水原図 鈴木驥園増訂 京都書林 出雲寺文次郎 他四軒 嘉永5年(1852) 木版刷彩 当館蔵(南波松太郎コレクション)