ナイトタイムミュージアム(開館時間延長・イベント・ライトアップ)
お知らせ詳細
博物館では、ナイトタイムエコノミ―活性化の取り組みとして、毎週金曜・土曜は20時まで開館時間を延長する「ナイトタイムミュージアム」を実施しています。
第4金曜日の夜には、ワークショップや三宮プラッツと連携したライブイベントやワークショップを開催。さまざまな楽しみ方ができる博物館、旧居留地へぜひお越しください。
※詳細はコチラ
1.夜間開館時間の延長と開館時間
・毎週、金曜・土曜 20時まで(展示室への最終入場は19時30分まで)
2. ナイトタイムイベント(KOBE NIGHT LOOP)
・毎月第4金曜日(休館日等を除く)に音楽ライブやダンス、ワークショップを開催。
※詳細はコチラ
3.博物館のライトアップ
・25種類のパターンに次々と変わるライトアップバリエーションを、博物館の壁面に投影。毎週金曜・土曜 日没~22時の毎時30分間(00分~15分、30分~45分)
・プロバスケットボールチーム・神戸ストークスのホームゲーム日には、グリーンの応援ライトアップを実施。
4.学芸員による展示解説会
・阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス
(1)日 時:会期中の土曜 17時~17時30分(開場は16時30分から)
(2)会 場:神戸市立博物館 地階講堂
(3)定 員:140名(当日受付、先着順)
(4)参加費:無料(ただし、当日ご使用いただける本展観覧券が必要)
https://www.kobecitymuseum.jp/exhibition/detail?exhibition=383