日本大絵図
石川流宣の日本図。「本朝図鑑綱目」を大型化した後継版といえるでしょう。
【古地図】
【古地図】
名称 | 日本大絵図 にほんだいえず |
作者名 | 石川流宜 いしかわとものぶ |
時代 | 江戸時代、元禄4年/1691年 |
材質 | 木版手彩 |
サイズ | 97×168.1 |
員数 | 1舗 |
その他の情報 | 南波松太郎コレクション 来歴:南波松太郎→1983神戸市立博物館 参考文献: ・神戸市立博物館『まじわる文化 つなぐ歴史 むすぶ美―神戸市立博物館名品撰―』図録 2019 ・海田俊一『流宣図と赤水図―江戸時代のベストセラー地図―』アルス・メディカ 2017 |
指定区分 | |
分野 | 絵図・地図 |