2022年9月までの展覧会スケジュール
お知らせ詳細
[2022年3月29日更新]
神戸市立博物館では2022年9月まで下記の通り展覧会を開催予定です。
特別展
- 特別展 大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語
- 2022年2月5日(土曜)~5月8日(日曜)
- 特別展 スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち
- 2022年7月16日(土曜)~ 9月25日(日曜)(予定)
- 神戸市立博物館開館40周年記念特別展 よみがえる川崎美術館―川崎正蔵が守り伝えた美への招待―
- 2022年10月15日(土曜)~12月4日(日曜)(予定)
地域文化財展示室(1階)
- 新収蔵地域資料展
- 2022年3月29日(火曜)~5月8日(日曜)
- 神戸の村と古文書
- 2022年5月17日(火曜)~7月8日(金曜)
- 近世有馬の地誌
- 2022年7月16日(土曜)~8月21日(日曜)
- 弥生時代の石器
- 2022年8月23日(火曜)~9月25日(日曜)
コレクション展示室(2階)
桜ヶ丘銅鐸・銅戈
- 国宝「桜ヶ丘銅鐸・銅戈」を常設展示しています。
聖フランシスコ・ザビエル
- 重要文化財「聖フランシスコ・ザビエル像」の実物展示
- 2022年3月29日(火曜)~5月8日(日曜)(作品保存のため、左記期間以外はレプリカの展示となります)
美術
- 隠元禅師と黄檗絵画
- 2022年3月29日(火曜)~5月8日(日曜)
- 生誕300年 我が名は鶴亭リターンズ
- 2022年5月17日(火曜)~7月8日(金曜)
- 異国への眼差し-伊万里焼・萬古焼・源内焼
- 2022年7月16日(土曜)~8月21日(日曜)
- 英国からはじまる明治日本のスケッチ巡り
- 2022年8月23日(火曜)~9月25日(日曜)
びいどろ・ぎやまん・ガラス
- ガラスの文房具
- 2022年3月15日(火曜)~5月22日(日曜)
- ガラスのかたち
- 2022年5月24日(火曜)~7月8日(金曜)
- 型吹きガラスの素朴な美
- 2022年7月16日(土曜)~8月28日(日曜)
- 切子の文様
- 2022年8月30日(火曜)~10月16日(日曜)
古地図
- 地図を作る人Ⅱ 森幸安
- 2022年3月29日(火曜)~5月8日(日曜)
- 【古地図展示の休止】
- 2022年5月17日(火曜)~7月8日(金曜)
- 江戸時代のルートマップ「道中図」
- 2022年7月16日(土曜)~8月21日(日曜)
- 災害と地図
- 2022年8月23日(火曜)~9月25日(日曜)
考古・歴史
- 紅塵荘残照―池長孟のまなざし
- 2022年3月29日(火曜)~5月8日(日曜)
- 聖なる世界への憧憬―経箱の世界―
- 2022年5月17日(火曜)~7月8日(金曜)
- はにわの世界―館蔵品から―
- 2022年7月16日(土曜)~8月21日(日曜)
- 中世文書の世界
- 2022年8月23日(火曜)~9月25日(日曜)
- 関連資料
-
2022年9月までの展覧会スケジュール